MENU
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
生きるを照らす寺町新聞
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 大愚道場

大愚道場– tag –

  • 寺町行事報告

    大愚道場 IN サンフランシスコ〜新たな試みと気づき〜

    ➤ 今回は、2024年5月11日にサンフランシスコで開催された大愚道場の様子を紹介します。 期待を胸にサンフランシスコへ  開催当日の朝、私は少し緊張しながらも、期待感いっぱいで目を覚ましました。そして、3回目の参加となる、アメリカ開催の大愚道場へ...
    2024年6月21日
  • 寺町行事報告

    苦しみはやがて“強さ”に〜2023年8月東京大愚道場レポート〜

    「仏教は知識ではなく、実践です」 Youtubeを通して、各地から届くお悩み相談に“処方箋”を授け、ブッダの教えを実践する大切さを伝えている大愚和尚。 たとえ頭で理解できても実践するとなると難しい仏教を、「体感」することで学べる場所、それが大愚道場...
    2023年10月20日
  • 寺町行事報告

    体で感じて仏教を学ぶ~2023年7月大阪・大愚道場レポート~

    月に一度全国のいずれかの県で開催され、今年5月にはアメリカ・ロサンぜルスでの開催が実現した大愚道場。この日、大阪では三度目となる大愚道場が、大阪市中央公会堂にて開催されました。 多くの方が参加された、今回の大阪道場の、いつもの真剣な学びの...
    2023年9月8日
  • 寺町行事報告

    慈悲心の花 ~名古屋・大愚道場レポート#2~

    2022年7月23日、福厳寺のお膝元である愛知県名古屋市にて大愚道場が開催されました。 大愚道場の運営を支えているのは、「佛心」と書かれた紺色の法被を着たサポートメンバーの皆さんです。どのメンバーも一様に、「自分より人の役に立ちたい」という強い...
    2022年10月17日
  • 寺町行事報告

    慈悲心の花 ~名古屋・大愚道場レポート#1~

    2022年7月23日、愛知県名古屋市熱田区の国際会議場にて「名古屋大愚道場」が開催されました。 長引くコロナ感染症の影響により人数が制限される中でしたが、福厳寺のお膝元「愛知県」での開催ということもあり、大盛況のうちに幕を閉じました。 今回は、大...
    2022年10月17日
1
「寺町商店」の詳細はこちらをクリック↑
記事カテゴリー
  • 寺町ニュース
  • 寺町行事報告
  • ピックアップ
  • お知らせ
  • 佛心の輪
  • 母からの便り
  • 連載記事
    • 逆境のエンジェル
    • アマゾンの侍
    • 禅語マンガ
  • The Message
毎月各地にて開催中。詳細はコチラ↑
リーダーのための、仏教経営・組織づくり
仏教を学び実践する寺子屋コミュニティー
オリジナル念珠「佛心の輪」誕生の物語を知ろう↑
〈福厳寺ご縁日〉の詳細はこちら
〈佛心テンプルステイ〉の詳細はこちら
〈ナーランダ・アカデミー〉の詳細はこちら
運営会社

株式会社ナーランダ出版

ナーランダ出版は「世界に知恵の花束を」をコーポレートメッセージに掲げ、仏教の智慧、日本人の「知恵/伝統の技/こころ」を世界に配信します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 寺町新聞について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 寺町新聞.