一問一答ものがたり– category –
-
コンプレックスからの解放〈一問一答ものがたり〉
YouTubeチャンネル「大愚和尚の一問一答」をきっかけに、人生が変化した経験を持つ人が、自身の物語を記す「一問一答ものがたり」。 今回は、長年にわたり「自分を好きになれない」と悩み続けてきた上田みさきさんの物語をお届けします。 幼少期からの悩み... -
愛犬が教えてくれた大切なこと〈一問一答ものがたり〉
YouTubeチャンネル「大愚和尚の一問一答」をきっかけに、人生が変化した経験を持つ人が、自身の物語を記す「一問一答ものがたり」。今回は、愛犬の旅立ちにまつわる香薫理掌(こうくんりしょう)さんの物語をお届けします。 2023年9月、愛犬がその生涯を閉... -
あなたの「物語」を教えてください〜「一問一答ものがたり」記事募集のお知らせ〜
「一問一答ものがたり」とは? 「大愚和尚の一問一答」に出会って、自分が変わった1本の「大愚和尚の一問一答」に救われたーー YouTubeチャンネル「大愚和尚の一問一答」をきっかけに、人生が変化した経験を持つ人が、自身の「一問一答にまつわる物語」を... -
自分のせいで、子どもが不幸になって欲しくない
私に刺さった一問一答のテーマ、今回ご紹介するのは「大愚式子育ての3ルール」です。 子育てをする多くの親は、日々迷いながら試行錯誤を繰り返しているのではないでしょうか。「子育てには悩みがつきもの」といってもいいかもしれません。 筆者も、その... -
イジメられっ子の勝ちパターンは1日5分の○○にある
「このお坊さんは、どなただろう?」 「一問一答?未熟な人間に“喝!”みたいな内容かな?」 今から3年ほど前。たまたまYouTubeの“あなたへのおすすめ”で見かけた、大愚和尚様のタイトルを見て、私はそのように思いました。 ことあるごとに何故か、いじめ... -
稼げないフリーランスがやってしまうNG行動
今この記事を書く私は、フリーライターとして様々な執筆のご縁を、頂いています。 しかし2年ほど前に、ぐうぜん目に留まった一問一答。30分ほどの動画を見なければ、この文章も、こうして書いていなかったに違いありません。 デザイナー、動画編集、プ... -
宗教戦争の真実/宗教を利用し利益を享受する者たち
私に刺さった一問一答のテーマ、今回ご紹介するのは「宗教戦争の真実/宗教を利用し利益を享受する者たち」です。 今もなお、世界のどこかで戦争やテロが起こっています。長い歴史の中で繰り返される戦争。どうして戦争は無くならないのでしょうか。それは... -
持って生まれた特性を活かして、社会に必要な存在となる方法
私に刺さった一問一答のテーマ、今回ご紹介するのは『持って生まれた特性を活かして、社会に必要な存在となる方法』です。 「周囲と自分を比較して、自分に自信が持てない」「生き方を変えたいけれど、行動に移せない」 自信をなくして、不安や焦りに飲み... -
満たされない心と、どう向き合うか
私に刺さった一問一答のテーマ、今回ご紹介するのは「満たされない心と、どう向き合うか」です。 「全てが満たされた暮らしなのに、自分の心は幸せを感じられない」「自分が何に悩んでいるのかさえ分からず、ただ毎日生きることが苦しい」 周囲から見れば... -
「自分を信じる力」を育てる方法
私に刺さった一問一答、今回ご紹介するのは「「自分を信じる力」を育てる方法」です。 「中毒や依存から抜け出したい」「自分に自信を持てない」 何かに依存せずに、自信を持つには、どうしたらよいでしょうか? 大愚和尚の仏教の教えが紐解く答えと、この... -
自分を拠り所にして生きる「自灯明」の心得
私に刺さった一問一答、今回ご紹介するテーマは『自分を拠り所にして生きる「自灯明」の心得』です。 「自分の信仰に疑問を抱くようになった」「信仰を続けるべきかどうか迷っている」 心から信頼し、生きる指針としていたものに対して違和感や疑問を感じ... -
究極の日常 | 人生で大切なことは、毎日の繰り返しの中にある
私に刺さった一問一答のテーマ、今回ご紹介するのは「究極の日常|人生で大切なことは、毎日の繰り返しの中にある」です。 「毎日の家事にやりがいや意義を感じられない」「同じ事の繰り返しが嫌になる」 日々繰り返す家事にやりがいを見出せない時、わたし... -
vol.5「記憶に残る『一問一答』を教えてください」今こそ聴きたい!大愚和尚の一問一答
チャンネル登録者数50万人突破記念シリーズ第五弾。 「撮影現場に密着!心の『処方箋』ができるまで」ーー今回は撮影現場に潜入し、「心の処方箋」ができるまでの一部始終をのぞかせていただきました。 ●今こそ聴きたい!大愚和尚の一問一答 ・vol.1「...
1