MENU
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
生きるを照らす寺町新聞
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 寺町ニュース
  3. 少女ゲルダが教えてくれた、困難の乗りこえ方〈寺町の風〉

少女ゲルダが教えてくれた、困難の乗りこえ方〈寺町の風〉

2024 4/01
寺町ニュース
2024年2月9日2024年4月1日

「どんな人間や動物も、あの子をたすけないではいられない。(略)あの子のまごころだけが、カイをすくえるんだよ。」※

こんにちは、寺町編集室のみさきです。冒頭の文は、私が好きな絵本『雪の女王』に出てくる1節です。今回は、私がこの絵本から学んだ小さな気づきについてお話したいと思います。

目次

物語のあらすじ

主人公の少女・ゲルダは、大好きな友人・カイを雪の女王にさらわれ、カイを救うための旅に出ます。

ゲルダは旅の途中、女王の手下からの攻撃にあったり、誘惑に足を止めてしまったりと、いくつもの困難にみまわれ、悲しみにくれます。

しかし、ゲルダはピンチのたびに周りにいる人や動物、ときには敵をも味方につけ、ついにはカイを救いだすのです。

気づき ー誓願の力ー

『雪の女王』はもともとデンマークの童話を翻訳して作られた絵本です。しかし私は、お釈迦さまの教えにも通じる大切なことが書かれていると思いました。それは「誓願を掲げること」です。

仏教でいう誓願とは、修行の目的を定め、それを達成することを誓い、願うことです。

ゲルダは、「大好きなカイを助けたい」と心に決め、行動を続けます。

誓願があったからこそ、敵の攻撃や誘惑を乗りこえ、わきあがる悲しみにも歩みを止めなかった。

また、ゲルダの「真心を尽くして願う」姿勢が、はじめは敵対していた相手をも味方に変え、やがては悪者がつけいる隙さえ与えなくなったーー

私は、誓願の持つ力と大切さに、改めて気付かされました。

「心に決めた願い(誓願)を持っていれば、自然と勇気と活力がわき、自らの憂いに振り回されなくなる。」そうゲルダが教えてくれたのだと思います。

そして、冒頭でご紹介した1節

「どんな人間や動物も、あの子をたすけないではいられない。(略)あの子のまごころだけが、カイをすくえるんだよ。」※

のように、真心を持って、ひたむきに誠実に行動する人に、つい手を差し伸べたくなる気持ち、応援したいと思う気持ちは、時代も、場所も、人種をも超えて、人間の心の中にあるのではないでしょうか。

私も純粋な彼女の姿に心を打たれ、その姿勢を見習いたくなりました。

早いもので、2024年もすでに1カ月が過ぎましたが、今からでも今年の誓願を掲げるには遅くないと思います。

わたしも今年1年、ゲルダのように真心を尽くす姿勢を大切にしながら、自分の誓願に向かって精進していきたいと思います。

出典:※ 南塚直子. ハンス・C・アンデルセン. 雪の女王 .小学館. 2023

感想、メッセージは下のコメント欄から。みなさまからの書き込みが、寺町新聞ライターの励みとなり、力となります。どうぞよろしくお願いします。
by寺町新聞編集室

寺町ニュース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【愛知・善光寺東海別院】宗派を超え人々に安寧を、古来からの教えを今の世へ
  • 逆境のエンジェル(第4話)音楽の道への挑戦

この記事を書いた人

上田みさきのアバター 上田みさき

寺町新聞の執筆・取材を担当。日常の小さなことから得た学びや気づきを取り上げて言葉に紡ぎ出すことに心を注ぐ。心を磨き、しなやかに生きるために仏教の教えを日々実践中。趣味は旅行・英語・デジタルイラスト・折り紙・小学生から続けているダンス。好きな食べ物は抹茶アイス。

関連記事

  • 命に感謝し、人々のご縁を育む祭典〈花まつり佛心大祭2025〉
    2025年5月4日
  • 禅寺の朝にお粥をいただく理由
    2025年5月1日
  • 【2025年4月26日】命の祭典“花まつり佛心大祭”は、こんなお祭りです。
    2025年4月7日
  • 禅語マンガ「日日是好日!」DAY4|知足
    2025年4月5日
  • 心に寄り添う、結びのしるし。ー「佛心の結」が生まれるまで
    2025年4月3日
  • お墓は明るい場所?暗い場所?|アマゾンのサムライ(第6話)
    2025年3月21日
  • 大愚和尚のワールドツアー決定!(2025年5月)
    2025年3月20日
  • 善き言葉の習慣が人生を変える
    2025年2月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

「寺町商店」の詳細はこちらをクリック↑
記事カテゴリー
  • The Message
  • お知らせ
  • ピックアップ
  • 佛心の輪
  • 寺町ニュース
  • 寺町行事報告
  • 母からの便り
  • 逆境のエンジェル
  • 連載記事
毎月各地にて開催中。詳細はコチラ↑
リーダーのための、仏教経営・組織づくり
仏教を学び実践する寺子屋コミュニティー
オリジナル念珠「佛心の輪」誕生の物語を知ろう↑
〈福厳寺ご縁日〉の詳細はこちら
〈佛心テンプルステイ〉の詳細はこちら
〈ナーランダ・アカデミー〉の詳細はこちら
運営会社

株式会社ナーランダ出版

ナーランダ出版は「世界に知恵の花束を」をコーポレートメッセージに掲げ、仏教の智慧、日本人の「知恵/伝統の技/こころ」を世界に配信します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 寺町新聞について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 寺町新聞.

目次