MENU
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
生きるを照らす寺町新聞
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 寺町ニュース
  3. 「ログイン」「ログアウト」とは?~佛心ITサポート情報 vol. 5~

「ログイン」「ログアウト」とは?~佛心ITサポート情報 vol. 5~

2024 5/12
寺町ニュース
2024年5月12日

佛心会マイページのログイン画面を見た時、こんなことを思ったことはありませんか?

ご質問者さん

「ログイン」ってどんな意味なの?

そこで今回は「ログイン」「ログアウト」についてご紹介します。

著作者:suksao/出典:Freepik
佛心ITサポート部

簡単にいうと「ログイン」とは「入る」という意味です

ご質問者さん

例えば、家に「入る」みたいなことですか?

佛心ITサポート部

はい、鍵を開けて家の中に入るようなイメージです

目次

【結論】ログイン・ログアウト:まるで家の鍵の開け閉め!

【ログイン】まるで家の鍵を使って家に入るようなものです。

  • 家に入るためには、鍵穴に鍵を差し込んで回す必要がありますよね。
  • ログインも同じで、メールアドレスとパスワードという2つの鍵を使って、インターネット上の佛心会の家に入ります。
  • メールアドレスは、あなた専用の住所のようなものです。
  • パスワードは、あなただけが知っている秘密の鍵のようなものです。
  • メールアドレスとパスワードが合致すれば、家に入れるように、佛心会の情報を見たり利用することができます。

【ログアウト】家を出るときに鍵をかけて施錠するようなものです。

  • 家を出るときは、鍵をかけて施錠して、他の人が勝手に家に入れないようにしますよね。
  • ログアウトも同じで、佛心会の利用を終了する際に、ログアウトすることで、他の人が勝手にあなたのインターネット上の家に入ってくることを防ぎます。
  • ログアウトを忘れると、家の鍵を閉め忘れたような状態になり、大切な情報が漏洩したり、勝手に利用されたりする危険があります。

【例えば】

  • パソコンを長時間使用しない場合は、ログアウトして電源をオフにする必要があります。これは、外出するときは鍵をかけて家を出て、電気も消すのと同じです。
  • インターネットバンキングを利用する場合、ログインしないと口座残高を確認したり、振り込みなどの取引をすることができません。これは、家に入らないと部屋にある金庫を開けられないのと同じです。
  • オンラインショッピングサイトで買い物をする場合、購入手続きを進める前にログインする必要があります。これは、お店に入る前に鍵を使って扉を開けるのと同じです。

【まとめ】

  • ログインは、家の鍵を使って家に入るようなもの。
  • ログアウトは、家を出るときに鍵をかけて施錠するようなもの。
  • ログインとログアウトを正しく行うことで、大切な情報やアカウント(家)を守ることができます。

また他にもIT関係でお困りの場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
本日も皆さまが健やかで良き1日を過ごされますように。

最後までご覧いただきありがとうございました。

佛心ITサポート部

⭐️佛心ITサポート部へのお問い合わせは、こちらから(※画像添付はできません)

⭐️画像を添付する時は、以下のメールアドレス宛に送ってくださいit_support@busshin.or.jp

寺町ニュース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 逆境のエンジェル(第16話) 差別意識の学習
  • 逆境のエンジェル(第17話) 刑務所は現代の奴隷制度

この記事を書いた人

aiharaのアバター aihara

関連記事

  • 命に感謝し、人々のご縁を育む祭典〈花まつり佛心大祭2025〉
    2025年5月4日
  • 禅寺の朝にお粥をいただく理由
    2025年5月1日
  • 【2025年4月26日】命の祭典“花まつり佛心大祭”は、こんなお祭りです。
    2025年4月7日
  • 禅語マンガ「日日是好日!」DAY4|知足
    2025年4月5日
  • 心に寄り添う、結びのしるし。ー「佛心の結」が生まれるまで
    2025年4月3日
  • お墓は明るい場所?暗い場所?|アマゾンのサムライ(第6話)
    2025年3月21日
  • 大愚和尚のワールドツアー決定!(2025年5月)
    2025年3月20日
  • 善き言葉の習慣が人生を変える
    2025年2月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

「寺町商店」の詳細はこちらをクリック↑
記事カテゴリー
  • The Message
  • お知らせ
  • ピックアップ
  • 佛心の輪
  • 寺町ニュース
  • 寺町行事報告
  • 母からの便り
  • 逆境のエンジェル
  • 連載記事
毎月各地にて開催中。詳細はコチラ↑
リーダーのための、仏教経営・組織づくり
仏教を学び実践する寺子屋コミュニティー
オリジナル念珠「佛心の輪」誕生の物語を知ろう↑
〈福厳寺ご縁日〉の詳細はこちら
〈佛心テンプルステイ〉の詳細はこちら
〈ナーランダ・アカデミー〉の詳細はこちら
運営会社

株式会社ナーランダ出版

ナーランダ出版は「世界に知恵の花束を」をコーポレートメッセージに掲げ、仏教の智慧、日本人の「知恵/伝統の技/こころ」を世界に配信します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 寺町新聞について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 寺町新聞.

目次