MENU
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
生きるを照らす寺町新聞
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
寺町新聞
  • ホーム
  • 寺町新聞について
  • 佛心宗 福厳寺
  • 寺町商店
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 寺町ニュース
  3. 全国どこでも楽しめる趣味?秋のお出かけは神社仏閣めぐりがおススメ

全国どこでも楽しめる趣味?秋のお出かけは神社仏閣めぐりがおススメ

2024 9/15
寺町ニュース
2024年9月15日

こんにちは。このごろは東京も一時期の猛暑が少し落ちつき、夏が終わりに近づいている雰囲気を感じます。

最近は道端に転がっているセミも、よく見かけるようになりました。

「もう寿命かな」などと思ってのぞき込むと、とつぜんジ、ジジジッ!と勢いよく飛び立ち、驚かされてしまうことがありますが、何人かの仲間内ではこの現象を、“セミファイナル”と呼んでいます、、、。

目次

原田が選ぶ、おススメ寺院(東京)

さて、もうすぐ秋の季節になれば、1年の中でも最もお出かけしやすいシーズンになります。

日本全国にはいろいろな観光地がありますが、個人的には神社仏閣めぐりがおススメです。

もし東京周辺の方であれば、イチオシは調布市の深大寺(じんだいじ)です。

お寺も素晴らしいのですが、周辺に広がる寺町の風情に、心が洗われる場所です。

近くに道路こそ通っていますが、それ以外には近代的なたてものが少なく、自然に囲まれています。

昔ながらの和風のお店が並び、通りを歩けばおせんべいを焼く匂いや、おまんじゅうを蒸かす湯気の香りが漂います。

水路には透き通ったきれいな水が流れ、虫取り網をもった小学生が駆け回っているなど、この周辺だけ時代の流れが違っているかの様です。

何店も並ぶ深大寺そばの食べ比べもできますし、すぐ隣には広大な植物園もあり、ゆっくりと1日単位で過ごすことができるのも、魅力です。

五感で味わう、日本の聖地

この深大寺はそれなりにメジャーなエリアですが、たとえ有名ではなくても素晴らしい神社仏閣が、日本には多数あります。

そういう場所に出会ったときには、大勢が知らないとっておきスポットを見つけた気分で、たいへん嬉しくなります。

寺社の境内はうつくしい自然のある場所が多く、秋の季節はいっそう五感で味わえる風情が増します。

紅葉も良いですが、たとえば苔むした石畳や、さまざまな仏像が並ぶ風景も、味わい深いものがあります。

僧侶や巫女さんがホウキで、境内の落ち葉を掃除する姿は、見ているこちらも清らかな気持ちになります。

森から聞こえる鳥のさえずりに、本殿から聞こえる読経や祝詞(のりと)の声。

古くからの木造のたてものや、お香の匂いにも心が安らぎます。

神社仏閣は大抵どこの地域にもありますが、寺社めぐりが面白くなると、全国どこに行っても楽しめるので、たいへんお得な趣味と言えるかも知れません。

これから秋の行楽シーズンには、ぜひお近くのお寺や神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。

寺町ニュース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BLM運動と折り紙が教えてくれたこと|逆境のエンジェル(第32話)
  • 歴史から見るアメリカの警察官と黒人の関係|逆境のエンジェル(第33話)

この記事を書いた人

原田幸文(こうぶん)のアバター 原田幸文(こうぶん)

寺町新聞の執筆・取材を担当。Yahoo!ニュース歴史・文化ライターとしての顔も合わせ持つ。小学生の秘密基地から南米のアマゾン川まで、どこへでも探訪。そこにある興味や発見、人の想い。それらを分かりやすい表現で、書き綴るのがモットー。趣味は環境音や、世界中の音楽データを集めて聴くこと。鬼滅の刃とドラゴンボールZが大好き。

関連記事

  • 命に感謝し、人々のご縁を育む祭典〈花まつり佛心大祭2025〉
    2025年5月4日
  • 禅寺の朝にお粥をいただく理由
    2025年5月1日
  • 【2025年4月26日】命の祭典“花まつり佛心大祭”は、こんなお祭りです。
    2025年4月7日
  • 禅語マンガ「日日是好日!」DAY4|知足
    2025年4月5日
  • 心に寄り添う、結びのしるし。ー「佛心の結」が生まれるまで
    2025年4月3日
  • お墓は明るい場所?暗い場所?|アマゾンのサムライ(第6話)
    2025年3月21日
  • 大愚和尚のワールドツアー決定!(2025年5月)
    2025年3月20日
  • 善き言葉の習慣が人生を変える
    2025年2月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

「寺町商店」の詳細はこちらをクリック↑
記事カテゴリー
  • The Message
  • お知らせ
  • ピックアップ
  • 佛心の輪
  • 寺町ニュース
  • 寺町行事報告
  • 母からの便り
  • 逆境のエンジェル
  • 連載記事
毎月各地にて開催中。詳細はコチラ↑
リーダーのための、仏教経営・組織づくり
仏教を学び実践する寺子屋コミュニティー
オリジナル念珠「佛心の輪」誕生の物語を知ろう↑
〈福厳寺ご縁日〉の詳細はこちら
〈佛心テンプルステイ〉の詳細はこちら
〈ナーランダ・アカデミー〉の詳細はこちら
運営会社

株式会社ナーランダ出版

ナーランダ出版は「世界に知恵の花束を」をコーポレートメッセージに掲げ、仏教の智慧、日本人の「知恵/伝統の技/こころ」を世界に配信します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 寺町新聞について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 寺町新聞.

目次